外国人観光客に日本文化の魅力を積極的に紹介しましょう
ディスカバージャパン企画
〒104-0061 東京都中央区銀座3-丁目4-1 大倉別館5階
http://www.discoverjapan-plan.com
Fax: 045-642-7910
E-mail: | info@discoverjapan.tokyo |
---|
長寿国「日本の和食」と人間ドック等のご紹介!
観光やビジネス等で来日する外国人へも提案しています!!
私たちは京都や奈良の様な素晴らしい歴史的遺産を持ち、多くの来日外国人観光客の魅力になっている事を大変誇らしく思っております。
更に最近では昔から伝えられている日本の風習、古民家や地方の衣食住に至るまでや現代の新しいファッションまでも世界に通ずる新しい日本の文化として海外から高く評価されています。更には、日本のマンガ、ゆるキャラ、コスプレ、JPOP、演歌までも国際的になって来ました。
弊社では今や日本の国民的習慣となっています日本の定期的健康診断や人間ドックも、もっと国際的に目を向けられるべきと信じ、このホームページでは定期的検診の重要性を提案しています。
平均寿命で日本は、女性が世界で2位、男性が4位ですが、WHOで云う健康寿命は、男女共に日本が1位です。
云うまでも無く、日本の食事文化の貢献は云うに及ばず、私たちの定期的な健康診断、人間ドックの成果も大いに貢献しているものと信じています。植物人間の様に寝たきりや息を繋いでいるだけの寿命でなく、社会人としていつでもお役に立てる可能性をまだ保持している健康寿命を重視して、世界の人へも定期的な人間ドック受診を提案してます。
おります
健康寿命の国際比較
医療に依存して生きる期間を除いた期間を「健康寿命」と位置づけています。この健康寿命こそ上のグラフが示す様に日本人が男女共に世界一の長寿であることを示しております。即ち、心臓が動いていればよいとして計算する「平均寿命」では、日本は、女性が世界2位、男性が世界4位となりますが、この健康寿命で統計をとりますと日本が男女ともに世界一と云うことです。日本人がこの様に健康寿命が世界一になっているのは、日本人の食習慣や気候等々が考えられますが、日本人の健康志向が大きな原因とも云えるでしょう。そんな意味でも症状がなくても年に1度は健康診断を受けると云う国民的な志向が大いに貢献していることも事実です。そんな意味で折角、日本に来られる外国人にも滞在期間の 1~2日を割いて、日本の進んだ「人間ドック」を受けてみてはどうですか、と云う趣旨でこのホームページを英文で制作しました。素人の制作で稚拙な箇所が多くありますが、世界の多くの人々にも定期的な健康診断の重要性が分かって頂ければ嬉しいです
折角の訪日を更に有効にお過ごし頂く為です。(長寿国、日本を支えている日本の食文化と国民的な人間ドックと一部ハイテクな日帰りレザー手術を訪日外国人に提案しています)
日常の和食と健康寿命世界一
皆様へのお願い:観光や出張で来日される外国人が、世界一健康寿命が長い日本人が、日常食べている食事や弁当を滞在期間中に食べてみたいと思われる人が大勢おられます。弊社では、朝食や昼食で普通に食べている1,000~3,000円(Max)程度の外国人が食べても美味しいと思われるメニューを選んでご案内しています。
これ位の値段で、外国人に喜ばれるだろうと思われる、皆様が推薦して頂ける
メニューがありましたら、ご紹介下さい。地理的には現在、東京近県(東京都、
神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県)に限定してますが
いずれは全国でご案内出来ることを願っています。